人間
ドックオプション項目
オプション項目のご案内
ご希望に合わせて、オプションの検査を加えることができます。
検査項目 | 料金(税込) | 検査内容 | |
---|---|---|---|
骨密度検査 (DEXA法) | 2,200円 | 脊椎のレントゲン写真を撮り、骨の量を測定します。 ※骨密度検査のご案内[PDF] |
|
動脈硬化検査 (PWV) | 2,200円 | 動脈の硬さを調べます。仰向けに寝た状態で、両腕・両足首の血圧と脈の波を測定します。 | |
肺がん検査 | 11,000円 | 胸部のCTを撮り、肺腫瘍の有無を主に診ます。 ※CT検査のご案内[PDF] |
|
脳MRI検査 | 22,000円 | 頭部のMRIを撮影し、脳動脈瘤の有無を主に診ます。 ※MRI検査のご案内 [PDF] |
|
大腸内視鏡検査(S状結腸)月・火・水・金に実施 | 5,500円 | 肛門から内視鏡用カメラを挿入し、肛門から約20㎝までの腸(直腸・S状) に病変がないか調べます。 | |
大腸内視鏡検査(全大腸)月・火・水・金に実施 | 11,000円 | 肛門から内視鏡用カメラを挿入し、腸(直腸から下行結腸、横行結腸、上行結腸)に病変がないか調べます※検査前に下剤の内服を行います。 | |
子宮がん検査 (子宮頚部細胞診・経膣超音波検査) |
5,500円 | 子宮頚部の細胞を採取し、細胞を顕微鏡で調べ、子宮頚がんの有無を調べます。また超音波にて子宮、卵巣などの病変の有無を診ます。 | |
乳がん検査 (マンモグラフィー) |
3,300円 | 乳房のレントゲンを撮影して乳房の腫瘍の有無を調べます。 |
|
HPV | 4,400円 | 子宮がんの原因となるHPVの感染の有無を調べる検査です。 | |
レディスプラスセット | 8,000円 | HPV・CA125・CA15-3のセットです。 | |
頸動脈超音波検査 | 3,300円 | 頸動脈(首の部分)を超音波で検査し血管内膜の厚さを調べます。 | |
甲状腺超音波検査 | 3,300円 | 甲状腺(頸の部分)を超音波で検査し甲状腺腫瘍の有無を調べます。 | |
MCG | 15,950円 | 安静時心電図を測定し、心疾患リスクをコンピューターにて解析します。 | |
AGE(体内糖化度検査) | 3,300円 | 腕を器械に乗せ、身体の老化度を測定し、病気の危険度を判定します。 | |
内臓脂肪測定 | 3,300円 | 内臓の脂肪面積を測定します。 | |
心臓検査セット | Aコース | 18,700円 | MCG・NT-proBNP(採血によって心臓の負担の有無を診る)・AGE:心疾患リスクを調べていくお得なセットです。 |
Bコース | 12,650円 | AGE・心エコー・NT-proBNP:心疾患リスクを調べていくお得なセットです。 | |
Cコース | 20,000円 | MCG・NT-proBNP(採血によって心臓の負担を調べる)・心臓超音波検査のセットです。 |
腫瘍マーカー | ||
---|---|---|
AFP(肝臓) | 2,200円 | 血液検査で各臓器におけるがん腫瘍の有無を調べていきます。 ※CEA(消化器)とPSA(前立腺)、CA19-9(膵臓)は人間ドック基本コースに含まれています。 |
CA19-9(膵臓) | 2,200円 | |
CA125(卵巣・子宮) | 2,200円 | |
シフラ(肺) | 2,200円 | |
PSA(前立腺) | 2,200円 | |
OCT | 3,300円 | 3次元眼底の検査です。緑内障早期発見につながります。 |
テロメアテスト | 30,000円 | 遺伝子の強度(病気のかかりやすさ)と疲労度を調べる検査です。 |
テロメア疲労度テスト | 20,000円 | 遺伝子ストレステスト、現時点の疲労度を調べる検査です。 |
NEW 新型コロナウィルス抗体 4、5月受診の方キャンペーン半額1,100円 |
2,200円 | 新型コロナウィルス抗体を調べる検査です。 ※新型コロナウィルス抗体検査のご案内[PDF] |
MCG検査・AGE検査・テロメアについて
MCG検査とは
当院が中四国地区初導入となる「新しい心臓病検査」(米国のプレミアムハート社が約30年かけて開発した今までにない解析システム)です。
検査の流れ、詳しいご説明はこちら[PDF]
AGE検査とは
身体の中に知らず知らずのうちに蓄積されている病気の原因物質(体内糖化度)の状況を判断できます。
テロメアとは
遺伝子の強度(病気のかかりやすさ)と疲労度(ストレス状態)を調べる検査です。